NT1104_memory’s blog

旅行、関西のカフェについて紹介していきます✨

#4 式場決定まで 〜見積書作成が🗝〜

こんにちは〜★

メリークリスマス🎄🎅

 

1個前の記事では、相談カウンターでの式場見学予約について書いてみました♪♪参考になっていると嬉しいです👀✨

 

今日は、見学について!そして式場決定まで

お話させてもらえると嬉しいです♡

 

見積書はホテル側から載せないように言われてますので、載せれないことをお許しください🙇🏻‍♀️

 

いよいよ、式場見学!

ワクワクしますよね💕︎もう1回式場見学やりたいです!笑

式場見学に試食がついている場合、1件につき、だいたい3時間〜4時間ほどかかってしまいます💦疲れちゃうので、式場見学は1日2件まで、移動も考えて計画するのが良さそうです!

 

とは言ったものの...

私達は1件目の結婚式場で即決めました!

後悔は一切ないです!

強いて言うなら、他の会場も試食はあったので試食だけ食べたかった〜(笑)

 

☝🏻 ̖́なぜ即決できたのか

🟡挙式会場(チャペル)が私好みのどんぴしゃ!

 


f:id:NT1104_memory:20241220211319j:image

f:id:NT1104_memory:20241220211311j:image

f:id:NT1104_memory:20241220211315j:image

f:id:NT1104_memory:20241220211322j:image

f:id:NT1104_memory:20241220212613j:image

f:id:NT1104_memory:20241220212621j:image

f:id:NT1104_memory:20241220212617j:image

f:id:NT1104_memory:20241220212624j:image


ベルギーで作られたチャペルを埋め込むこと大前提で建築されてるホテルだったんです!

本物のステンドガラスは日本に1割程度しかないそうです!ここはもちろん本物のステンドガラス✨️

中高大とキリスト教の学校出身だったこともあり、チャペルには憧れる理想像がありました😊

でもこれはあくまで私たちの選んだホテルの魅力点!

プレ花嫁の方にお伝えしたいのは、チャペルの雰囲気だけでなく

 

「バージンロードの長さ」

 

ここをしっかり見極めてほしいです!

ゲストの人数によって、長すぎないか、短すぎないか...などなど

そして、バージンロードは新婦の人生を表すといわれています。

バージンロードに立った瞬間が0歳、1歩進むと1歳、2歳、3歳...と

そんなことを噛み締めながら私は歩きたかった!なので

 

自分の年齢と同じぐらいの歩数で歩けそう👣⸒⸒かつ、ゲストの人数に見合っているか

 

ここをちゃんと比較しようと思っていました!

見学予定だった残りの会場は、リッツカールトンとリーガロイヤルホテルでして

どらちも大きな挙式会場を売りにしています!

ゴージャスな感じです✨️

今となっては披露宴会場で白を基調としていないこの2件は見学に行っていたとしても私達は選んでいなかったと思いますが...チャペルは好みだったので式場見学候補に入れていました!

 

🟡披露宴会場がどんぴしゃ!

元々白を基調とした披露宴会場を望んでいたのですが、チャペルの方が優先度が高かったため、ホテルモントレ・ラ・スール大阪は第1候補ではなかったように思います。でも実際に挙式会場をみてときめいて、披露宴会場をみてさらに魅力的で♡

挙式会場も披露宴会場もこんなにもどんぴしゃなところはここしかない!と私達は即決できたんです☺️

f:id:NT1104_memory:20241220212541j:image
f:id:NT1104_memory:20241220212537j:image
f:id:NT1104_memory:20241220212544j:image

ゲストの方の待合室もオシャレなのがさらに魅力的でした✨️

 

でもただ会場が魅力的だったら良いわけではないです!

やっぱりこちらも、ゲストの人数に見合っているかどうか、

披露宴ではテーブル間を新郎と歩いたり中座で誰かと歩くと思います。

2人で歩く時にドレスが綺麗に見えるかどうか

歩くスペースも確認した方がよいです!

 

そして私達は階段のある披露宴会場を選びました!

階段がある場合は、階段の上に登らせていただいて、2階からの眺めも見せて頂くことをおすすめします!

実際にゲストが入った時のイメージがつきやすくなるので、広さ感覚も捉えやすくなると思います!

 

🟡見積書作成のポイント

最初の時点でたくさん詰め込んで貰う方がよいです!

 

たとえば、ブーケトスをするならばブーケトス用の生花代を見積書にいれてもらうべきです!

 

もちろん生花でなく、最近はぬいぐるみやお菓子を投げる人も増えていますね(*^^*)なので、あくまで参考にしてほしいのですが...

 

ディスカウントしてもらえるのは契約時がやっぱりメインです!最初の見積書にしっかり詰め込んでおくと、ディスカウント対象にもなりやすくお値段を抑えられるかと思います!

 

私たちはエンドロールムービーについても、最初の時点で最も高い両家贈呈までで申し込んでいました!

また最近では紙類も減ってきましたね😅

でも私達は親族婚➕少数の友人を予定していて、

ゲストの方の半数以上が、50代以上でしたので招待状も紙にしました(*^^*)

紙類が手元に予備の分が残っていて私達はそれはそれでありだと考えていました♪♪

最初の見積書に紙類も全部いれていたので、

最終的に紙類はディスカウントで賄えお金はかかりませんでした✨️

余興などは最初から組み込むのが難しいと思うので仕方ないと思いますが、

ケーキカットのケーキ代を事前にいれておいてもらったり、お色直しする際のドレス代も含めて見積書にいれてもらうことで

見積書からの上がり幅を減らせるかと思います✨️

 

リアルな見積書を作成してもらえるかどうかも決め手のひとつになると思います(*^^*)

 

安さをアピールされてしまって

途中でたくさん追加して結果的に予想より高くなった...

と言うのは周りでもよく聞いていたことだったので

そうならないように私達は努力しました✨️

テーブルのはお花代とかも予め組み込んでもらったり、階段の装飾代も組み込んでもらえるとより良いですね(^-^)

 

見積書作成後、やっぱりこれは減らすなどはできますので、

まずは一旦、やってみたいことややりたいこと、理想を全部組み込んでもらった見積書をまずは作成してもらうことがポイントです✨️

その時に寄り添ってくれないプランナーさんだったらその式場は辞めても良いと思います!

 

結婚式場のスタッフさんが素敵だと

式も間違いなく素敵なものになりますので、

スタッフさんの対応力もしっかり見てきて欲しいです😊

 

おわり🌸